× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
最近見た映画はアンパンマン・・・
むしゅこたちの映画館デビュー 映画が始まるとみんなスクリーンに釘付け・・・ ・・・映画も後半にさしかかり・・・ 妻につつかれ指差す方を見ると・・・ むしゅこが椅子から落ちかけもがいてるではないかwww^^; 映画終了後、誰よりも真剣に見ていた私は妻に絞られることに・・・TT PR |
![]() |
![]() |
圧縮率向上方法のひとつに混合法がある
混合するくらいなら選択した方が圧縮率よくなるではないか^^ 符号化アルゴリズムを検討しながらフローチャートを・・・ ・・・一部プログラミング開始・・・ ところで復号できるのだろうか・・・^^; 選択した頻度表を指定する・・・圧縮率低下;; 全ての頻度表で復号し多数決で記号を求める・・・復号誤りの可能性が・・・TT まぁ実装するとしたら後者で圧縮率や展開不能確率等を調べるのもいいかも・・・ でもやっぱり混合法に行きつくのね^^; 有名なのは“文脈木重み付け法(Context-Tree Weighting)”だけど・・・ でもよく分からないし・・・日本語での分かり易く解説ってないかな? |
![]() |
![]() |
最近、なかなか皆に会えないよ~~~;;
bonちゃんは引退宣言までするし・・・TT NEXONも待ってるよ~~~ 前回bonちゃんがINしなくなった時には・・・淋しいボンちゃんを追加・・・ 今回はカムバックキャンペーンだwww と言う私もなかなかINできないけど・・・^^; それでも以前は誰かは居たのに・・・最近は・・・TT 皆の近況を知りたいよw 毎日メールが来ないと不安になるという現代っ子の仲間入りかな??? |
![]() |
![]() |
レンジコーダの説明を追加・・・
次回補足予定 桁上がりなしレンジコーダ 適応型レンジコーダ ・・・ 時期未定・・・^^; 圧縮ソフトも改造中・・・下位互換がなくなりました・・・^^; もう少し圧縮率向上を目指してますw |
![]() |
![]() |
コミュニケーション・・・って何?
みんなはどうやってコミュニケーションしてるの? 辞書で調べると・・・伝達、通信、交信、連絡、情報、消息・・・などなど ところで伝達って・・・伝え達するってことだよね? 伝えることには一生懸命になっているけど・・・果たして達しているのだろうか? コミュニケーションについて悩んでいる今日この頃です^^; むかし、恋文の特集があって感動したのを覚えているけど・・・ 熟年夫婦の夫から妻へ・・・は二人で歩んだ軌跡が・・・ でも内容は全く思い出せない・・・TT 情報共有が大切だって言われているけど・・・ 伝達がうまくできないから・・・TT みんなはどうしてるのかな?ご意見おまちしてま~すw |
![]() |
![]() |
忍者ブログ [PR] |